蕨市の歯科|蕨歯科・矯正歯科
蕨歯科・矯正歯科

受付 10:00〜21:00/土日祝 18:00まで

インプラント治療

インプラント治療とは

歯周病やむし歯、外傷などが原因で失ってしまった歯の機能を回復させる治療法のひとつです。
インプラント治療は、失ってしまった歯の部分に位置する顎の骨にインプラント(人工歯根)を埋め込み、その上に人工歯を被せて歯の機能を補います。
失った歯の機能を補う治療には他にブリッジや入れ歯がありますが、これらの治療と比較をした場合、インプラント治療は天然の歯に一番近い構造を持っているため、自然な噛み心地や見た目を取り戻すことができます。
またインプラント治療は、入れ歯やブリッジのように支えとなる健康な天然歯に負担をかけることがありません。

歯を失ったまま放っておくと
下記のような様々なリスクが生じます

  • 歯の無い空間に両隣の歯が倒れ込んでくる
  • 噛み合っていた歯が、抜けた歯のスペースに伸びて出てきてしまう
  • 噛み合わせが悪くなる
  • 顎の骨が痩せていく
  • 噛み合わせが悪くなり、きちんとした咀嚼ができず胃腸に負担がかかる
  • 歯槽骨機能をしなくなるため歯ぐきの位置が下がってくる
  • 咬み合わせが悪くなることで脳への刺激が減少し老化が進みやすくなる

インプラントのメリット

  1. 天然歯のようによく噛める

    インプラントは、天然の歯と同じようにしっかりと噛めます。硬い食べ物でも何の問題もなく噛めるため、食事の不自由が無くなり、食べる楽しみや健康の回復にもつながります。
  2. 見た目が天然歯と同じ仕上がり

    自分の歯のように違和感がなく、見た目も天然の歯とほとんど違いがないため、周囲には全くわかりません。
  3. 天然歯に負担をかけない

    インプラントの最大のメリットは、ブリッジのように両隣の歯を削る必要もなく、入れ歯のように天然歯にバネをかけることも無いため、健康な天然歯の寿命を縮めることがありません。
  4. 耐久性があるため長期的に使用可能

    定期的な検診と日頃のメンテナンスを正しく行えば、インプラントは天然歯と同程度の丈夫さを兼ね備えているとも言われているため、長期的に使用できます。
  5. 全身の健康に良い効果

    噛み合わせが良くなり、きちんとした咀嚼ができるため食べ物をよく噛んで飲み込むことができます。
    よく噛むことで消化吸収を高める他、噛む刺激が脳の活性化につながるため、認知症予防など体への良い効果も期待できます。

インプラントのデメリット

  1. 1.自由診療のため保険がきかない

    インプラント治療は保険適用外の自費診療です。保険適用のブシッジや入れ歯に比べ費用が高くなります。
    お支払い方法によっては一度の負担を少なくすることも可能です。
  2. 2.手術が必要となる

    インプラント治療はブリッジや入れ歯と異なり、顎の骨にインプラントを埋入する外科的手術が必要となります。
  3. 3.治療期間がブリッジや入れ歯に比べて長い

    埋入したインプラントが骨としっかり結合するまでに期間を要するため、ブリッジや入れ歯に比べ治療期間が長くなります。
  4. 4.術後は継続的なメンテナンスが必要

    インプラントの定着状態や、かぶせ物、噛み合わせの状態のチェックなど、治療終了後も定期的なメンテナンスが必要です。
    インプラント自体はむし歯になりませんが、インプラント周辺の歯茎が歯周病菌に感染し、インプラント周囲炎という病気になる場合があります。そのため、定期的にメンテナンスを受けていただき口腔内の清潔を保つ必要があります。

当院のインプラント治療の
特徴

  1. 成功率99%の実績

    高い技術で全ての患者さんに、
    安心・安全なインプラント治療をご提供します。

    当院では、豊富な経験に基づく技術とノウハウを持った医師が治療を行います。全ての患者さんに、その高い技術と知識による精度の高いインプラント治療をご提供しています。
  2. 3Dコンピューター
    インプラントシステム

    人為的なミスを排除した
    より正確性や安全性の高い治療が可能

    当院で実施している3Dコンピューターインプラントシステムは、CTやシミュレーションソフト・ガイドを活用し、人為的なミスを排除したインプラントシステムとなります。
    歯科医師の「経験や勘」といったあいまいなものだけに頼らず、コンピュータによる正確なデータに基づいたインプラント治療を行っていますので、より正確性や安全性の高い治療が可能となります。
  3. 骨移植など難症例にも対応

    他院で断られた症例であっても一度ご相談ください

    顎骨の高さがなくて他院で治療を断られてしまった方でも、当院では高い技術の骨造成術も実施しておりますので、骨量が足りない患者さんのインプラント治療を可能にします。

大学病院レベルの設備体制

ドクターの技術を最大限に引き出す設備・環境を整えています
より正確な診査・診断ができるよう、大学病院レベルの設備・滅菌環境を整えた、個室のオペ室をご用意しています。
また設備が整っていることで、ドクターの診療技術を最大限に引き出すことができ、より確実で安全なインプラント治療をご提供することが可能です。

当院のインプラント治療の
流れ

  1. STEP.1

    カウンセリング

    治療を始める前にカウンセリングを行い、患者さんのお悩みやご希望、予算などをしっかりとお聞きします。
  2. STEP.2

    診断と治療計画

    CTなどの精密な機器も用いて歯や顎の骨、噛み合わせ、口腔内の状態を精査し、緻密なデータから患者さん一人一人に合った治療計画を立案します。
  3. STEP.3

    一次手術(インプラント埋入手術)

    インプラント治療の手術は2回に分けて行われます。まず一次手術では歯の土台となるインプラントを埋め込みます。その後歯肉を縫合し、インプラントと骨がしっかり結合するまで期間を待ちます。結合するまでの期間は個人差がありますが、通常3ヶ月~6ヶ月程度待つことが多いです。骨が薄い方で事前に骨を増やす手術を行った場合は期間が長くなることもあります。
  4. STEP.4

    二次手術(仮歯の装着)

    インプラントと骨がしっかり結合されたら、2回目の手術(二次手術)を行います。二次手術では、まず一次手術で埋め込んだインプラントの頭の部分を出し、その上に仮歯を取り付けます。 その後、術後の傷が治るまでの治癒期間をおきます。
  5. STEP.5

    人工歯の装着・調整

    患者さん一人一人の歯と調和する色のセラミック素材の人工歯を制作し、傷が治癒した後にこの人工歯を仮歯と交換して装着します。最終的に全体的な噛み合わせやバランスなどを調整し終了です。
  6. STEP.6

    メンテナンス

    インプラントを長期間使用していただくためには、インプラント治療終了後のケアが大切です。インプラントの定着状態や、かぶせ物、噛み合わせの状態のチェックの他、口腔内のクリーニングなども行う定期的なメンテナンスを継続的に行っていただきます。

当院のインプラント治療の
費用

インプラント体(ネジ)

※手術、お薬、消毒等の費用が含まれます。

名称 費用
ストローマンプラチナ ¥385,000(税込)
保証期間10年
ストローマンスタンダード ¥330,000(税込)
保証期間5年
ストローマンエコノミー ¥275,000(税込)
保証期間5年
サポートインプラント ¥220,000(税込)
保証期間5年
AQBインプラント ¥165,000(税込)
保証期間2年

上部構造(かぶせもの)

※型取り、設計等の費用が含まれます。

名称 費用
ジルコニアプラチナ ¥198,000(税込)
保証期間5年
ジルコニアエステティック ¥165,000(税込)
保証期間5年
ジルコニア ¥132,000(税込)
保証期間5年
メタル ¥77,000(税込)
保証期間5年

※保証は、当院で定期検診を受けている方のみ無料保証となります。

その他のオプション

※顎の骨の状態・インプラントの位置や本数によって、以下の処置が必要になることがあります。

【処置料のみ】(材料費込み)

処置名 費用
ガイデッドサージェリー ¥55,000(税込)
※1本追加ごとに¥11,000追加
静脈内鎮静法麻酔
(リラックス麻酔)
¥88,000(税込)

【処置料】+【材料費】

処置名 費用
骨移植 GBR ¥33,000(税込)
ソケットリフト ¥55,000(税込)
サイナスリフト ¥187,000(税込)
材料名 費用
自家骨 ¥0
β-TCP ¥11,000(税込)
エムドゲイン ¥22,000(税込)
バイオス ¥33,000(税込)
メンブレン ¥33,000(税込)

他院で治療を断られた方も一度ご相談ください。

糖尿病や心疾患、高血圧などの全身疾患がある方はインプラント治療を断られてしまうことが多いですが、当院では内科医との連携をし、時期や病状を見極め治療可能かどうかの判断をいたします。
また、顎骨の高さがなくて他院で治療を断られてしまった方も、当院では高い技術の必要な骨造成術も実施しておりますので、一度ご相談ください。